Topics

新着情報

「知恵の経営」実践モデル企業認証

京都府の取り組み、「知恵の経営」実践モデル企業に認証されました。

 

「知恵の経営」とは

「知恵の経営」は、”自社の強み”を発掘する京都府の取組みです。 多くの企業は、強みの源泉となる「知恵(=知的資産)」を持っています。 顧客とのつながりや技術力、経験によるノウハウ、企業理念、…といった、財務諸表だけでは表現できない多様な要素、イコール「知恵」、を、 中小企業自らが認識し、活用・見える化することにより、経営課題を克服したり、収益につなげる経営を実践するための支援を行おう、 というのが「知恵の経営」の目的です。

 

 

知恵の経営報告書の提出と、プレゼン発表・質疑応答を経て、

無事、認証をいただくことができました。

ありがとうございます。

 

2年更新なので、また2年後、

認証をいただけるように藤大の強みを追求していきたいと思います。